本と子育て

図鑑どこに置く?おすすめの場所は*虫好き男子に寄り添った結果。

突然ですが

図鑑は玄関に
おいています。

というのも
自然豊かな
庭のある家に
引っ越してきて

虫の多いこと!!

それは
(母にとってはツライですが)
子どもたちにとっては
パラダイス!!

気になる虫は
あちらこちらにいます。

とってすぐ確認したい。

なので
玄関に図鑑。

すると

こうやって
確認しています。

「みてみてーーっ」

って呼ばれたときには
本の上に
リアル虫がいるなんて
思わなくて (←いや,ふつう思わない…
絶叫したけど

そういう図鑑の使い方もあるのか…

と妙に納得しましたw

子どもたちと
同じ目線で
同じテンションで
同じモノを好きにはなれないけれど

子どもの好きを
応援することはできる。

その精神で
子どもの【好き!】というものに
よりそっています。
(ちょっと距離をとりつつ・笑)

なので
本の上に虫をのせるは
抵抗があるけれど
図鑑を一番活用できる場所
というこで
図鑑は玄関に置いています。

昨年も同じようなことを
つぶやいて
家に増える虫かごに
なんとか平静を保っていたようです・笑

科学絵本を読むきっかけを逃さない*本とリアルをリンクさせる。ザリガニ ひまわり カブト虫 カブト虫の幼虫 何かわからない幼虫 どんどん増えてくる 生きもの… 母は 子どもた...

今年はどんな生き物が
いらっしゃるのかな。

愛用している図鑑

これは玄関に
おいていないけれど
恐竜図鑑も長男のマストです。
恐竜 (ポプラディア大図鑑WONDA (7))
恐竜 (ポプラディア大図鑑WONDA (7))

これセットで欲しい。
給付金でいくかなー。悩む。

〇2020.5.26 現在〇
うちの庭で育てているであろういきもの。
icon-check きゅうり
icon-check きのぼりとかげ
icon-check 青虫
icon-check ヒラタクワガタ
*私調べ* (まだいそうな気がするけど…

にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ 
最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
励みになります。

○ はじめましての方へ
プロフィールはこちら

インスタグラムでは
大人も楽しい絵本・児童書の紹介
リアルタイムで読んでいる本を紹介しています。
○ <本の紹介>はこのインスタで。
インスタロゴ

お問い合わせ・メッセージなどは
インスタからどうぞ。