読み聞かせタイムは
私の読み方での時間です。
読み方や 文章の間のとり方などによって
読みかせの時間は 変わると思います。
目安として ご覧ください。
*本の紹介あり*
*書名の横にある 番号(その1・2など)は 過去記事へのリンクです*
*書名の横にある 番号(その1・2など)は 過去記事へのリンクです*
『雪の上のなぞのあしあと―どきどきしぜん』 10’10 その1
『ひなまつりにおひなさまをかざるわけ (行事の由来えほん)』 10’10 その1
『ふゆじたくのおみせ―おおきなクマさんとちいさなヤマネくん』 10’10 その1
『おさる日記』 10’50 その1
*紹介準備中*
『かわいそうなぞう』 10’10
『あらしのよるに』 10’14
ともだちごっこ (おれたち、ともだち!) (おれたちともだち!) 10’15
やさいのおしゃべり 10’47

【コツ】小学校へ読みきかせボランティア。司書が考えたコツ。司書として
小学校図書館に19年間つとめてきました。
夫の転勤
司書をやめて引っ越し。
詳しくはこちらに
http...

【全年齢】寝る前の読みきかせにおすすめの絵本とは。その効果とは。寝る前の読みきかせ絵本。
どれがいいのか迷ってしまいますよね。
兄弟がいれば好む本も違うし
せっかくわざわざ買っても
好みに...

読みきかせは自己満足。それでも子どもに読み聞かせをする理由。長男5才。
そろそろ幼年童話に
親しみをもってほしくて
幼年童話を
夜の読みきかせのラインナップへいれました。
さ...
◎ 読み聞かせタイム表 ◎
1秒~59秒 | 1分~1分59秒 | 2分~2分59秒
3分~3分59秒 | 4分~4分59秒 | 5分~5分59秒
6分~6分59秒 | 7分~7分59秒 | 8分~8分59秒
9分~9分59秒 | 10分~10分59秒 | 11分~
最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
励みになります。
○ はじめましての方へ
プロフィールはこちら。
お問い合わせ・メッセージなどは
インスタからどうぞ。
◎ 読み聞かせタイム 10分~10分59秒 ◎
スポンサーリンク
スポンサーリンク