絵本

【レビュー】1年間じっくり楽しむクリスマス絵本*ラップランドのサンタクロース図鑑―北欧コルヴァトゥントゥリからのおくりもの

次のクリスマスまで
ゆっくり味わって
読みたい本です。

あらすじと感想

サンタクロースと
その周りの者たちの
1年間が描かれています。

サンタクロース自身のこと

サンタクロースの
お手伝いをしてくれる者たちのこと

その周りのこと

サンタクロースの村のこと

それぞれの役割について
一つの事を
見開き2ページで
じっくり書いてあります。

全部で
83ページ。

1年を通して事細かに
描かれています。

急いで読む本ではなく
ゆっくり
ひとつずつひとつずつ

自分の中で
ゆっくり ゆっくり
世界を作りながら
楽しみたいお話しです。

心の中に
サンタクロースが
しっかりと根付きます。

1年間かけて
次のクリスマスにむけて
楽しいたい本です。

文溪堂 >
『ラップランドのサンタクロース図鑑―北欧コルヴァトゥントゥリからのおくりもの』
ラップランドのサンタクロース図鑑―北欧コルヴァトゥントゥリからのおくりもの Korvatunturi: Tales from Land of Santa Claus
原題:『Korvatunturi: Tales from Land of Santa Claus
著:ペッカ・ヴォリ(Pekka Vuori)
画:ペッカ・ヴォリ(Pekka Vuori)
訳:迫村裕子
装丁:眞島和馬
2004.11
Finland



にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ 
最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
励みになります。

○ はじめましての方へ
プロフィールはこちら

○ <子育てと本>はこのインスタで。
インスタロゴ

○ <本の紹介>はこのインスタで。
インスタロゴ

お問い合わせ・メッセージなどは
インスタからどうぞ。

こんな記事もおすすめ