次男の愛読書。
created by Rinker
¥2,420
(2023/06/09 01:30:41時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/06/09 01:30:41時点 Amazon調べ-詳細)
毎日
毎日毎日
毎日毎日毎日
それはそれは
じっくりじっくりみています。
すると
こんな感じに
くるりん状態。
もやもや
もやもや
司書として
ゆるせない。
表紙くるりん問題。
解決するのはこれ。
図書館の本にかけられている
透明のフィルム、あれです。
このくらい貼れます。
私の好みは
手触りがちょっと
ザラッとした感じのフィルム。
(ツルツルテカテカしたタイプもあります。)
貼り方はこちらを。
こうやって貼ると…
あんなにくるりんとしていた表紙がっ

これで本の耐久度もアップ。
まだまだ
活躍してもらいましょう。
長男の愛読書はこれ。
これもボロボロになるまで読んだなー
この投稿をInstagramで見るwww.instagram.com外部リンク Login • Instagramhttps://www.instagram.com/p/BA6XNRAOYuF/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loadingWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

泣きながら寝る子にオススメ!もこもこもこの威力発揮!暗闇での読み聞かせ。
こんな感じです↓
http://hon64.net/?p=3475
やっぱり
もこもこもこはすごい...

苦手な擬音系の絵本を読み聞かせしてみた*もこもこもこ
苦手な擬音系の本。
たろ文庫に買ったので
http://hon64.net/?p=434
さっそく
読みきか...
最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
励みになります。
○ はじめましての方へ
プロフィールはこちら。
インスタグラムでは
大人も楽しい絵本・児童書の紹介
リアルタイムで読んでいる本を紹介しています。
○ <本の紹介>はこのインスタで。
お問い合わせ・メッセージなどは
インスタからどうぞ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク