賃貸で壁にホワイトボード貼る 前編はこちら
さてでは
実際に設置します。
目次
選んだホワイトボードシートはこれ。
磁石のつくタイプをチョイス。
なぜなら
わが家には
マグフォーマーがあり,
マグフォーマーをつけて遊びたかったので
磁石がつくタイプの
ホワイトボードを選びました。
マグフォーマーは
2年前にサンタさんから
こちらをいただきました。
賃貸の壁にどのようにつけるか。
壁をホワイトボード化するにあたって
大きな悩みはこれでした。
(できれば次の引越し先でも
再利用したいので
シンプルに取り付けたい。)
そこで
大き目のプラ板にホワイトボードシートを張り付けて
ホワイトボードシートを張ったプラ板を
タッカーで壁に打ち付ける。
この方法に
決定しました。
設置に使った道具
◎ ホワイトボードシート
◎ 大きめのプラ板
◎ タッカー
ホワイトボードシート
磁石がつくタイプのこちら。
大き目のプラ板
こちらを2枚使用。
タッカー
ダイソーで300円にて購入。
(タッカーっとは?…
イメージとしては
大きめのホッチキスの芯を
壁などに打ちつける道具)
ホワイトボードシートの設置
① ホワイトボードシートを
大きめのプラ板に貼り付ける。
これはレビューにもある通り
大人2人でするほうが折り目がつかない!
そして一度ついた折り目は
戻らないので要注意!
特に,磁石がくっつくタイプのホワイトボードシートは
中に薄い薄い鉄の板が入っているので
折り目がつきやすいのです。
② 壁にタッカーで打ちつけて完成!
大人2人で
30分程度で終わりました。
意外とあっさり。
気になる壁への影響ですが。
ホッチキスの芯をを壁に打ち付けるイメージなので
画びょう程度の穴が残ります。
それが許容範囲という賃貸ならOK!
ホワイトボードシート設置して1ヶ月。
はがれることなく
特に大きな問題もなく
子どもたち楽しんでいます。
こんなにあっさりなら
もっと早く設置するんだった!
ホワイトボードシートを設置して半年。
ホワイトボードシートが
ヨレることもなく
タッカーで打ちつけたPPボードが
落ちてくることなく遊べてます。
心配だった磁石のつき具合ですが。
マグフォーマーなら
ずっとついていて落ちません。
子どもたちがペタペタと
色んな形に貼り付けて楽しんでいます。
お絵かきも楽しんでいて
設置してよかった!
ホワイトボード,その後のお話。
一緒に引っ越しました。
最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
励みになります。
○ はじめましての方へ
プロフィールはこちら。
インスタグラムでは
大人も楽しい絵本・児童書の紹介
リアルタイムで読んでいる本を紹介しています。
○ <本の紹介>はこのインスタで。
お問い合わせ・メッセージなどは
インスタからどうぞ。