こっそり何かを飼いたい。
私だけのお友だちが欲しい。
でも
ちゃんと
お世話できる自信がないな。
と,思っていた
(なまけものの)小学生の私。
考えて考えて
おじぎ草ほしい!
エサやり・散歩不要。
なのに
動きがあってかわいい!
(giveもないのにtakeを欲しがるw なまけもの・笑)
よし
おじぎ草,探そう!
って本気で
探していました。
まっ
見つからなかったんですけど。
あの頃の私が
このお話を読んだら
ハンカチをワクワクしながら
毎日とりだしては
みていただろうな。

なかがわちひろさんのお話は
子どもの好きな
可愛いの気持ちのツボ
ついてくるなー。
っていつも思います。
大好き!

あったかい小さな優しい奇跡がいっぱい*なかがわちひろなかがわちひろ
なかがわちひろさんのお話は
本全体が
優しいあったかい雰囲気に
包まれています。
お話も
優しい。
...
そして私は
今でもおじぎ草をみると
かわいいなー。って思います。
今では
おじぎ草すら育てられる
自信ないんですけどね。
(子ども2人+夫で,手一杯w
こんな時に読みたい
小さなころの気持ちを思い出したい時
アリス館 >
『ハンカチともだち』
作:なかがわちひろ
デザイン:鈴木千佳子
最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
励みになります。
○ はじめましての方へ
プロフィールはこちら。
お問い合わせ・メッセージなどは
インスタからどうぞ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク