![]() |
しゃっくり1かい1びょうかん―こどものためのじかんのほん (2008/09/01) ヘイゼル ハッチンス |
時間を大切に思う。
子どもが理解しやすいように具体的に書いてある。
そのことが 毎日を忙しく過ごしている大人にとっても響く。
1秒間でできること。
1分間でできること。
1時間でできること。
1日でできること。
1週間でできること。
1月でできること。
1年間でできること。
当たり前のことが簡潔に
じっくり 積み重ねで書かれてる。
毎年は 毎日の 毎時間の 毎秒の積み重ねって
感じなくなりがち。
永く先が見えない辛い事でも
時間が解決してくれることもある
終わりはある。
ダラダラと過ごしている毎日は
キラキラした時間にしたくなる。
やっぱり絵本って シンプルのものを伝えるから
大人の心に 心地よい刺激になる。
ランキングに参加しています→クリックお願いします。
お気に入り度: ★★★
忙しくてる方へプレゼント 度: ★★★★★
大人が子どもに呼びかけるようにして
進むお話。
1秒間では チュッてキスができる。
1分間では 好きな歌が歌える。
1時間では 水遊びができる。
1日だと 1週間だと 1月だと・・・
1年では 一回りも大きくなって できなかったことができるようになっていて。
たくさんのたくさんの時間が 流れて
それでも 変わらないこと。
それは 時間の流れを 大切に語った
大人が 目の前にいる子どもたちを 愛しているということ。
↑↑この締めくくりもいい!!
ずっと時間を過ごすって意味でも
変わらず愛しているっていうことでも
プロポーズに渡されたら嬉しい絵本かも。
ランキングに参加しています→クリックお願いします。